TOP
メニューを開く メニューを閉じる

【徹底検証】競輪マスターズは悪質サイト!?バーチャルオフィス・手抜きデザインで信頼性に疑問

【徹底検証】競輪マスターズは悪質サイト!?バーチャルオフィス・手抜きデザインで信頼性に疑問

競輪予想サイト「競輪マスターズ」の実態を徹底解剖。
データサイエンスと専門家の知見を融合」と謳う一見すると科学的なアプローチを売りにしているようですが、実際のサイトを詳しく調べてみると、電話番号の記載なし、デザインは手抜き感満載、という怪しい点が次々と判明しました!
さらに競輪公式サイトのアイコンを利用して公認を装うなど、悪質な手口も発見。
無料予想の検証結果も含めて競輪マスターズが本当に信頼できるサイトなのか、その真実に迫ります!

「競輪マスターズ」の基本情報をチェック!電話番号記載なしで怪しさ全開

競輪予想サイト「競輪マスターズ」の実態を探るべく、まずは公開されている基本情報を確認していきましょう!
特定商取引法に基づく表記から、以下の情報が明らかになりました。

運営会社・連絡先などの基本情報

運営会社・連絡先などの基本情報
運営会社・連絡先などの基本情報
  • 販売事業者名:合同会社ゼロワン
  • 運営・販売責任者:佐藤健一
  • 所在地:東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階
  • 連絡先:mail : info@keirin-masters.com
  • 問い合わせ対応時間:10時~19時(土日祝日を除く)
  • 電話番号:記載なし
  • ポイント単価:1ポイント=100円
  • ポイント有効期限:最大180日
  • ドメイン登録日:2025年05月30日 17時08分

特定商取引法に基づく表記を見てみると、販売事業者は合同会社ゼロワン、運営責任者は佐藤健一と記載されています。
一見すると問題なさそうに見えますが、詳しく調べていくといくつもの疑問点が浮かび上がってきました。

所在地はバーチャルオフィス「赤坂アントレサロン」で会社は広告代理店!?

所在地はバーチャルオフィス「赤坂アントレサロン」
所在地はバーチャルオフィス「赤坂アントレサロン」

競輪マスターズの所在地として記載されている「東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階」について調査したところ、この住所はバーチャルオフィス・レンタルオフィスとして知られる「赤坂アントレサロン」であることが判明しました!

「合同会社ゼロワン」は競輪予想とは全く関係のないビジネスを展開している会社
「合同会社ゼロワン」は競輪予想とは全く関係のないビジネスを展開している会社

さらに販売事業者である「合同会社ゼロワン」について調べてみると、同社の公式サイトが見つかりました。
事業内容を確認すると、主な事業は「インターネット広告代理店業及び各種の宣伝に関する業務」となっており、競輪予想とは全く関係のないビジネスを展開している会社であることが分かりました。

合同会社ゼロワンの事業内容には、Web広告の企画・運用、ECサイト構築、マーケティング調査などが挙げられていますが、競輪予想や競輪に関する記述は一切ありません!
それにもかかわらず、競輪予想サイトを運営しているというのは非常に不自然ですよね。
本業が広告代理店である会社が、なぜ競輪予想サイトを運営しているのか…。
これは競輪予想を本気で提供しているのではなく、広告収入や情報料で利益を得ることが目的である可能性を示唆しています!

また、バーチャルオフィスとは実際にオフィススペースを借りずに住所だけを借りるサービス。
スタートアップ企業や個人事業主がコストを抑えるために利用するケースもあり、一概に問題があるとは言えません。
しかし競輪予想という大金が動く情報サービスを提供するサイトとしては、実態のある事務所を構えていないという点は大きな懸念材料ですよね。
もし何かトラブルが発生した際に直接相談に行くことができないというのは、利用者にとって不安要素となります。

実際他の優良と言われている競輪予想サイトの多くは、実在するオフィスを構えて運営しています!バーチャルオフィスを利用しているということは運営コストを最小限に抑えて、短期間で利益を上げようとしている可能性も否定できませんね。

土日祝日は問い合わせ対応なし!競輪開催日なのに…

さらに問題なのが、問い合わせ対応時間が「10時~19時(土日祝日を除く)」となっている点!
競輪は土日祝日にも多くのレースが開催されており、むしろ土日こそ多くの競輪ファンが予想を利用する日です。

にもかかわらず、土日祝日は問い合わせ対応を一切行っていないというのは、競輪予想サイトとしては致命的な欠陥と言えるでしょう。
有料プランを購入したのに予想が届かない、ログインできないなどのトラブルが土日に発生した場合、月曜日まで何の対応も受けられないということになります。

本当に競輪ファンのことを考えているサイトであれば、競輪が開催される土日祝日こそサポート体制を充実させるはずです。
この点からも、競輪マスターズの運営姿勢には大きな疑問が残ります…

バーチャルオフィスで電話番号もなし、土日も対応なしって…!
競輪開催日にサポートがないなんてありえないよね。

実態が見えないサイトは信用できんのう。
何かトラブルがあっても対応してもらえない可能性が高いぞ。

会員募集トップページを徹底チェック!手抜き感満載で競輪への熱意が感じられない

会員募集トップページ
会員募集トップページ

競輪マスターズのトップページにアクセスして、まず目に入るのは「データサイエンスと専門家の知見を融合させた次世代の競輪パートナー」という大げさなキャッチコピーです!

しかし実際のサイトデザインを見てみると、そのキャッチコピーとは裏腹に手抜き感が満載競輪への熱意が全く感じられません

デザインが手抜きすぎる!白背景に無機質なフォント

手抜きすぎる会員募集トップページ
手抜きすぎる会員募集トップページ

競輪マスターズのサイトデザインは、一言で表現するなら手抜きです…!
ほぼ白一色の背景にデザイン性のないシンプルなフォントで文字が並んでいるだけという、極めて単調な作りになっています。

競輪予想サイトとしての個性や特徴が全く感じられず、まるで急いで作られた簡易サイトのような印象です。
本当に「次世代の競輪パートナー」を目指しているのであれば、もっとこだわったデザインにするはず。

また、使用されている画像もフリー素材ばかりで、オリジナリティが全くありません。
競輪場の写真や選手の画像なども見当たらず、本当に競輪に詳しい人が運営しているのか疑問が湧いてきます。

売り文句が当たり前のことばかり!独自性が全くない

売り文句が当たり前のことばかりの会員募集トップページ
売り文句が当たり前のことばかりの会員募集トップページ

トップページに記載されている売り文句を見てみると、「登録料・年会費無料」「365日無料予想を公開」といった競輪予想サイトとしては当たり前のことしか書かれていません!

現在ほとんどの競輪予想サイトが登録無料で運営されており、無料予想を提供しているサイトも珍しくありません。
これらは競輪予想サイトの標準的なサービスであり、アピールポイントとしては弱すぎます。

「データサイエンス」や「専門家の知見」といった言葉は使われていますが、具体的にどのようなデータを使っているのか、どんな専門家が関わっているのかといった詳細な説明は一切ありませんね。
これではただの飾り言葉であり、実態が伴っていない可能性が高いと言わざるを得ません!

競輪公式サイトのアイコンを掲載!公認を装う悪質な手口

競輪公式サイトなどのネット投票サイトのアイコンを掲載している
競輪公式サイトなどのネット投票サイトのアイコンを掲載している

さらに問題なのが、トップページに競輪公式サイトなどのネット投票サイトのアイコンを掲載している点です!
これは、あたかも競輪マスターズが公認のサイトであるかのように見せかける悪質な手口ですね。

実際には、競輪マスターズは公営競技の公式サイトとは一切関係のない、民間の予想サイトに過ぎません。
公式サイトのアイコンを掲載することで、利用者に信頼できる公認サイトという誤解を与えようとしている可能性があります!

このような手法は、悪質な競輪予想サイトによく見られる特徴です。
本当に実力のある予想サイトであればこういった紛らわしい表示をする必要はありませんよね。
自身の予想精度や実績で勝負するはずです!

競輪マスターズがこのような手口を使っているということは、実力では勝負できない、つまり予想の質に自信がないことの表れとも言えるでしょう。

トップページに競輪の専門情報が一切ない

競輪予想サイトであれば、トップページに競輪に関する専門的な情報や分析、レース予想のポイントなどが掲載されているのが普通ですよね!
しかし、競輪マスターズのトップページには、そういった競輪の専門情報が一切見当たりません

「データサイエンス」「統計データ」といった言葉は使われているものの、具体的にどのようなデータを分析しているのか、どういった指標を重視しているのかといった説明は全くありませんね。
これでは本当に競輪に詳しいプロが運営しているのか疑わしいと言わざるを得ません!

また、最新のレース情報や競輪場の特徴、有力選手の情報なども一切掲載されておらず、競輪予想サイトとしての専門性が全く感じられません

「データサイエンス」とか言ってるのに、具体的な説明が何もないのは怪しすぎる!

本当に競輪を分析しているならその手法や強みをアピールするはずじゃ。
何も書いていないということは実際には何もしていない可能性が高いのう。

会員ページをチェック!手抜き感と放置感が満載で信頼性ゼロ

会員ページトップ
会員ページトップ

実際に競輪マスターズに登録して会員ページにアクセスしてみましたが、トップページと同様シンプルを通り越して手抜き感が満載のページでした。
使いやすさと専門性の両面で大きな問題を抱えていることが分かりました。

会員募集ページ同様の手抜きデザイン

会員ページのデザインは、会員募集ページと全く同じくシンプルを通り越して手抜きとしか言いようがありません!

白背景にシンプルなフォントで文字が並んでいるだけという、極めて単調な作りになっています。
会員専用ページであれば、より使いやすく、情報も充実させるのが普通です。
しかし、競輪マスターズの会員ページは、会員募集ページと何ら変わらない質素なデザインで、会員になるメリットが全く感じられません。

またしても競輪公式サイトのアイコンを掲載

さらに問題なのが、会員ページにも会員募集ページと同様に競輪公式サイトやネット投票サイトのアイコンが掲載されている点です。
これは、会員に対しても「公認サイト」であるかのような誤解を与え続けようとする悪質な手口です。

実際には、競輪マスターズは公営競技の公式サイトとは一切関係のない、民間の予想サイトに過ぎません。
会員ページにまでこのようなアイコンを掲載し続けるということは、利用者を意図的に騙そうとしている可能性が高いと言わざるを得ません。

「本日のご案内」「特集」が空白で放置されている

「本日のご案内」が空白で放置されている
「本日のご案内」が空白で放置されている

会員ページには「本日のご案内」や「特集」といった項目が用意されているにもかかわらず、何も情報が掲載されておらず空白のままです。
これはサイトの情報を更新しておらず、完全に放置している可能性を示唆しています。

「特集」が空白で放置されている
「特集」が空白で放置されている

本来であれば、毎日のレース情報や注目の選手、的中速報など、会員にとって有益な情報を随時更新すべき項目です。

それが空白のままということは、運営側が会員に対して情報提供する気がない、あるいは運営自体がほとんど機能していない可能性があります
有料プランを提供しているにもかかわらず、このような状態では、とても信頼できるサイトとは言えませんね。

会員ページもスカスカで、「本日のご案内」とか「特集」が空白って…!
完全に放置されてるじゃん!

情報を更新する気もない、会員に対して真摯に向き合う気もない。
これでは会員になる意味が全くないのう!

無料予想を検証!10点買いで不的中、予想の質は最低レベル

ここまでの調査で、競輪マスターズには多くの疑問点があることが分かりました。
しかし、最終的に重要なのは「予想が当たるかどうか」ですよね。

そこで、実際に競輪マスターズの無料予想を検証してみることにしました!

無料予想の提供内容

競輪マスターズでは、登録者向けに毎日無料予想が提供されています。無料予想の基本情報は以下の通りです。

提供数:1日1レース
予想内容:3連単の買い目
点数:10点
推奨投資金額:1点あたり1,000円

無料予想とはいえ、このサイトの予想精度を判断する上で重要な材料となります。
もし無料予想の的中率が極端に低かったり予想内容が適当だったりすれば、有料プランの質も推して知るべしでしょう。

無料予想検証:2025年10月7日富山5R

提供された2025年10月7日富山5R無料予想の買い目
提供された2025年10月7日富山5R無料予想の買い目

それでは、実際に提供された無料予想を見ていきましょう!

タイトルテキスト
買い目賭け金オッズ
1-7-21,000円31.5倍
1-7-31,000円72.6倍
1-7-41,000円12.7倍
3-5-11,000円138.9倍
3-5-21,000円127.9倍
3-5-61,000円199.4倍
3-5-71,000円134.8倍
7-1-21,000円23.3倍
7-1-31,000円43.2倍
7-1-41,000円9.1倍

提供された買い目を見てみると、1番車と7番車を軸にした予想、さらに3番車と5番車の組み合わせも押さえるという形になっていますね。
3軸の予想はなんと万車券。
どんな予想や!とは思いましたが当たればウハウハではあります。

10点も買い目を出すのであれば、ある程度の的中は期待したいところですね!
その他の買い目は人気どころを中心に、手堅く複数のパターンを押さえただけの予想という印象です。

2025年10月7日富山5Rの出走表
2025年10月7日富山5Rの出走表
車番選手名府県級班脚質
1番平原 啓多埼玉A1
2番佐山 寛明奈良A1
3番中園 和剛福岡A1
4番高木 翔岩手A1
5番鶴 良生福岡A1
6番坂上 樹大石川A1
7番金子 哲大埼玉A1

オッズを見てみると、1番車と7番車の組み合わせと、2-6の組み合わせが人気のようです。
提供された買い目はなぜか1番車と7番車、3番車と5番車を軸にしたものばかりですが…
実際のレースを見ていきましょう…!

2025年10月7日富山5R残り4周手前
2025年10月7日富山5R残り4周手前

レーススタートです!
1番車・平原がS取りに成功。
その後残り3周手前で7番車・金子が上昇し先頭へ。
序盤から激しい主導権争いが繰り広げられます!

2025年10月7日富山5R残り2周
2025年10月7日富山5R残り2周

残り2周手前で2番車・佐山と6番車・坂上が一気に上昇を仕掛けるも、7番車・金子が再び鋭い動きで前に出て残り半周まで先頭をキープ。

残り半周で7番車・金子のリードに2番車・佐山、6番車・坂上、3番車・中園が一気に仕掛けます!

2025年10月7日富山5Rゴール前
2025年10月7日富山5Rゴール前

最終コーナーを抜け、ゴール前! 6番車・坂上が驚異の伸びで2番車・佐山を交わし、鮮やかにトップでゴール!

結果は6-2-3。
坂上の見事な差し切りで決着です!

2025年10月7日富山5Rのレース結果
2025年10月7日富山5Rのレース結果

結果は「6-2-3」で払戻金額は3連単6,270円でした。
まさかの「6-2」決着。。。
買い目には一切含まれていない決着で、競輪マスターズの予想は完全に外れて不的中という結果に終わりました…。

10点も買い目を出していたにもかかわらず軸すら1つも当たらなかったんですね…

確かに波乱のレースではありましたが、10点も買い目を出していながら1つも的中しなかったというのは予想の質があまりにも低すぎると言わざるを得ません!

競輪マスターズの予想は人気どころを並べただけの素人予想であり、「データサイエンス」や「専門家の知見」といった要素は一切感じられませんでした。
この結果を見れば、競輪マスターズの予想の質がいかに低いか一目瞭然ですね。

10点も買い目出して1つも当たらないって…!
これは予想じゃなくて、ただのデタラメだよ!

「データサイエンス」とか言っておきながらこの結果では話にならんのう。
無料予想が全く当たらないサイトに高額な有料プランを買う価値は一切ないぞ!

有料予想プランをチェック!売り文句が謎でどれも内容に大差なし

有料予想プラン一覧
有料予想プラン一覧

有料予想プランについても確認していきましょう。
有料プランの一覧はこちら!

プラン名提供内容点数軍資金参加費用売り文句
エントリーコース3連単1レース単発10点1万円0PT(無料)堅実的中
スタンダードプラン3連単1レース単発5点1万円100PT実力派の予想精度
アドバンスプラン3連単コロガシ5点1万円200PT狙い型投資プラン
エキスパートコース3連単コロガシ5点1万円500PT効率重視型プラン
マスターズセレクト3連単コロガシ5点1万円1000PT満足度トップクラス
グランドマスター3連単コロガシ5点1万円2000PT爆発力重視のプレミアムステージ
ロイヤルクラス3連単コロガシ5点1万円3000PT選ばれし者だけが辿り着ける極上ライン
レジェンドマスターズ3連単コロガシ5点1万円5000PTサイト史上最強の決戦データを特別公開
朝の一手3連単コロガシ5点1万円300PT朝のうちにサクッと勝負したい方に最適
ミッドナイトスペシャル3連単コロガシ5点1万円400PTスキマ時間に楽しめる深夜のご褒美プラン

各プランの売り文句を見てみると、「堅実的中」「実力派の予想精度」「狙い型投資プラン」「効率重視型プラン」など、抽象的で具体性のない言葉ばかりが並んでいます。
特に高額プランになると、「爆発力重視のプレミアムステージ」「選ばれし者だけが辿り着ける極上ライン」「サイト史上最強の決戦データを特別公開」など、大げさで意味不明な売り文句が並びます。

これらの売り文句を読んでも、各プランの具体的な特徴や強みが全く理解できません
「爆発力重視」とはどういう意味なのか、「選ばれし者」とは誰のことなのか、「サイト史上最強のデータ」とは何を指しているのか、具体的な数字や説明がありません。

抽象的で意味不明な売り文句しか示せないということは、実際には予想の質に差がなく言葉だけで高額プランを売ろうとしている可能性が高いですね。

さらに各プランの詳細を見てみると、驚くべきことにほとんどのプランで提供内容に大きな差がありません
エントリーコース(無料)以外のほとんどのプランは、「3連単コロガシ」「5点」「軍資金1万円」という全く同じ内容です。
違うのは参加費用(ポイント)だけで、100PT(1万円)のプランも、5000PT(50万円)のプランも、提供される予想の形式は同じなのです。

通常は高額プランほど的中率が高かったり、より精度の高い分析が行われていたり、情報量が多かったりと、明確な差別化がなされています。
しかし、競輪マスターズではそういった差別化が全く見られません。
50万円のプランと1万円のプランで予想の質が同じであれば、高額プランを購入する意味は全くありませんよね。

どのプランも結局は名前と売り文句を変えただけで、実質的な内容は他のプランと同じである可能性が高いでしょう。

どのプランも内容が同じなのに値段だけ違うって…!
これは完全にぼったくりじゃん!

売り文句も意味不明で具体的な説明が一切ない。
50万円のプランと1万円のプランで予想の質が同じなら詐欺と言われても仕方ないのう。

【結論】競輪マスターズは利用価値なし!信頼できる予想サイトを選ぼう

これまでの徹底的な検証の結果、競輪マスターズは利用価値のない悪質サイトである可能性が極めて高いという結論に至りました!

バーチャルオフィスで実態不明、電話番号の記載なし、土日祝日の問い合わせ対応なし、手抜き感満載のデザイン、競輪公式サイトのアイコンを掲載して公認を装う悪質な手口、会員ページの情報は放置され空白のまま、有料プランは内容が同じなのに価格だけ違う、そして何より無料予想は10点買いで全く当たらないという事実。
あらゆる面で問題点が山積みですね。

運営会社の合同会社ゼロワンは本業が広告代理店であり、競輪予想とは全く無関係の事業を展開している会社です。
「データサイエンスと専門家の知見を融合」という大げさなキャッチコピーとは裏腹に、実際の予想は素人以下のレベルでした!
競輪で勝ちたい、的中率を上げたいと考えている方は、競輪マスターズではなく実績と信頼性のある他の競輪予想サイトを利用することを強くおすすめします!

やっぱり競輪への熱意が感じられないデザインや内容のサイトは信用できないね!
競輪マスターズは絶対に避けたほうがいいよ。

本当に競輪に詳しかったら、自然とそれをアピールしたくなるものじゃのう。
信頼できるサイトをしっかり見極めるのじゃ!

拡大画像